忍者ブログ
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fate凛ルートグッドエンドを迎えました!
正直うろ覚え選択肢で死にまくったけど気にしない!
とりあえずセイバーの好感度上げに必死だったのは覚えてる(それもどうよ

で 飽きもせず考察です
初プレイ時凛ルートほど泣き寸になったシナリオもあるまいというくらい凛ルートは好きでした
っていうか今も好きですが
弓兵に関してはもう語ることもなくというか 最後のあの笑顔で全て解決です 最後のあの台詞は反則だと思うんだ
しかしあのラストシーンで凛は楽しかったと胸を張って言えると感じているくらいだからやっぱりあの二人の関係ってのは凄いんだなあと思ってみたり
なんていうか 図太い神経してんなーっていうか(失礼
それにしても語るべきは槍兵の兄貴のカッコよさでしょうに
正直ゲイボルグって本気で対人宝具の中では最強としか思えません
刺すにしろ投げるにしろ効果的には絶大だし
投げるほうにしてみたら他のサーヴァントがこれをどうやって受け止めるのかが分からないんですよね(弓兵とギ様はイレギュラーとして)
あ でもバーサーカーは一回受けきればあとは問題ないのかー その辺どうなんだろう
バーサーカーといえばどのルートでも彼はなんというか もう お父さんで
親子愛みたいなのに弱いのでダメです バーサーカー……ほろり
イリヤに関しては なんというか 最後まで自分を守ってくれるバーサーカーを信じ続けたその子供の面が桜ルートとの対比みたくなってて余計と切なかったり うう
凛ルートといえばキャス子様と宗一郎様ですがあの二人の関係は他のキャラとはまったく相反するものな分やっぱりああいう結果になってしまったのは悲しいです
どっちにしろ報われなかったというか なあ なんとも
しかしまあ凛とセイバーの二人の存在が士郎を変えてくれるとすればそれはそれでよかったのかなあ
ううむ
とりあえず桜ルートを再読するため頑張ろうと思います
ああ先が重い……

拍手

PR
ねむ HOME ニケ頂戴!