忍者ブログ
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手返信だけしておきますね

>おお!ありがとうございます<戯言絵 
>なんとか最終巻・中までこれましたが終わってしまうのも悲しいですね。
>どのキャラが好きか?なんて超野暮な質問になってしまうくらい好き過ぎるキャラばかりでした
>強いて言うなら隣の武士子さん、巫女子ちゃん、萌太、出夢、春日井春日さんですね~
戯言が終わったら零崎一賊をオススメしますよ!
零崎の申し子やら素敵なロリコンお兄さんやら女子高生やらハリバットらむちゃんやら昔の辞書に代わってお子荻ちゃんやら他にも戯言シリーズの伏線回収に勤しむ西尾ワールドが!(意味不明
戯言シリーズは人識、赤音さん、クビツリハイスクール三人娘、鈴無さん、小唄さん、頭巾ちゃん、木の実さん辺りが好きでした!
人識以外女じゃねーかとかいう感じですけどもちろんいーたんと狐さんも好きですよ(意味不明
っていうかまあみんな好きですけどね
凶悪と言える敵らしい敵が居ないのが面白いよなあ
明後日過ぎたら色々と開放されるので読み直しやら色々やりたいかなあと思い次第で
人識描きたい(そこ

拍手

PR

そこそこ美味しくできました
こってり気味クリームソース
ソース多すぎてパスタ自体が凄いことに

料理は一人でするのが好きだけど
カレーは夫婦で作りたいなあという夢
自炊のためにも頑張って練習する

拍手

最近の日課はグレンラガンです(意味不明
キタンすきだああああああああああ

拍手返信

>わーシンちゃんだシンちゃんだー 通りすがりですよ、っと⊂( ^ω^)⊃ぶーん 
その名で私を呼ぶな!!!!!(懐かしくて恥ずかしいから

>管理人さんの絵は昔(2年前位?)から好きだったんですが最近戯言読んでハマリマシタ 
>(といってもまだ初巻ですが・・・年内中に戯言シリーズは読破したいです)昔戯言シリーズの絵を描いてましたよね?
>その当時は全然興味なかったんですが、こんなに面白いならもっと早く読んでおけばと後悔する日々です。
>戯言絵はまだ残ってるんでしょうか?また漁らしてもらいます。長々と失礼しました。
うへへだいぶ前にすっごい勢いで戯言ばっかり描いてました
フォルダ見たら全部残ってて吹きましたがクオリティ低くて恥ずかしいんで
まともなものだけ晒しておきますね

itihime.png









姫ちゃん好きです姫ちゃん

jun2.png










クビツリとネコソギ上の登場シーンが神すぎる人類最強

teruko.png









活躍してくれてる子さん

tomoe.png









いい子ともちゃん

oudorobou.png









下手すると一番好きです愛識さん(メガネなので
サイコロ読んだあと十全ですわーが口癖になったんだぜ

neon.PNG










この人の自己紹介好き過ぎる音々さん

saitoutakasi2.png











最終巻最後で盛大に吹く狐さん
いいキャラすぐる

moeta.png









人間ノックを思い出すとニーソイメージな萌太
大層もてる男に違いない

houko.png











人気高かったみたいですけど 可哀想な子イメージ強い崩子ちゃん

こうしてみるとクオリティと描いてるキャラにふり幅ありすぎだなあ
しかもクビキリサイクル登場キャラ全然描いてないwwww
人識を久々に描きたくなりましたまる(どうでもいい
はー受験終わったら全巻読み直そう

拍手

食べたいなマーブル

それだけ(ちょ

拍手

ピロウズとエルレのFunny Bunny比較聞いた
エルレも好きだけどピロウズは凄いなあと思いました
エルレはいくつか聞いたことがあるんだけど
ギターもベースもぎりぎりいい過ぎてて耳が痛くなるんですよね
その分ピロウズみたいなペースぐらいのが好きなんだろうなあと
ゆったりのくせロックしてるって面白いなあと思います
ハイブリッド・レインボウとHYBRID RAINBOWに関しては
前々からBUMPのは微妙じゃないかなあと思ってましたけど
やっぱりピロウズのがいいと思います
BUMPの歌詞ってやっぱり藤君の言葉が一番いいと思えるんですよね
まあでも結局どっちも楽しんじゃってるので批評のつもりはないんですけど
楽しんだもん勝ちですよね

まあー原曲のが好印象ではありました
多分フリクリの影響もあるんだろうけど
ピロウズは いいなあー

拍手

前のページ HOME 次のページ