
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「気付いて」
一人部屋でココアを飲みながら、泣いている。 
誰が? 自分が。 
自己嫌悪と不安と孤独と、その他諸々の感情が自分の中に溢れてくるのだ。それに耐えられなくて泣いている。 
がたんがたんと遠くで電車が走る音が聞こえて、カラスが鳴くのが怖くて、ああ自分には何もないんだってことを思い知って、誰にも求められていないのに生きているのに絶望して、でも死にたくないと情けなく怯えている。
「ごめんなさい」 
誰にも求められていない謝罪をしたのは、自分で自分を赦したいからだ。なんて矮小な人間なんだろう、でもそんな自分を嫌いになれなくて、胸が痛い。 
窓の外はもう夕方で、太陽が落ちて世界が真っ赤に染まっている。 
なんて美しい世界だろう。 
私はこの世界が好きだと思う。暑くたって寒くたって、嵐の日だって、土砂降りだって、梅雨だって豪雪だって大好きで、木々や電柱、高く伸びるビルや、河原や石ころや、夜中のコンビニや近所のボス猫が愛しくてたまらないのだ。私は世界に恋をしている。 
それなのに私は孤独に怯えて不安に呑まれて、自己嫌悪を繰り返している。馬鹿みたいな自分が、それでも嫌いになれないで一人泣いている。あるいは世界に恋をしているから、それらに嫌われたくないと怖がっているのかもしれないけれど。 
止まらない涙がマグカップの中を伝って、ココアを冷ましていく。私はますます孤独になっていく。 
「誰か」 
消えそうな自分を見失わないように呟く。 
「誰か、気付いて」 
私はここに居ると、震える声で、途切れそうな声で、私は誰かを呼んでいる。 
誰にも届かないと分かっていながらも、私は誰かを呼んでいる。 
ずっと、ずっと。 
泣きながら、ずっと。 
10/01/17  もこ